思い通りにはいかない

何もかも思い通りにはいかない。

最悪だと思って振り返ったら、意外といいこともあるし、最高だと思って振り返ったらそうでもないってこともある。よくもわるくもうまくはいかない。

だから、事業計画なんて意味ないし、悲観的になるのも意味がない。

でも、意味がないからといって事業計画を書いたことがないのはよくない。悲観的になったことがないのもよくない。書いてみたことには意味があるし、お先真っ暗だと落ち込んだことにも意味がある。意味がないことは、意味がないねと身をもって知って初めて意味を持つ。

思い通りにいかせようとしてみて、いかないと知って、なんだよ思い通りにいかねーじゃんって開き直ってからが面白くなってくる。

[`evernote` not found]
Pocket

コメントを残す